事業やサービスへの誇り

なぜ事業やサービスへの誇りが重要なのか

組織・人事コンサルティング会社であるタワーズワトソン社の調査によると、エンゲージメントと相関の高い上位5項目は、「経営トップのリーダーシップ」「ゴールや目標の明確さ」「直属の上司との関係性」「業務の社会的な意義」「ワークライフのバランスと柔軟性」との事。 実施チェックポイント ・ […]

改善提案や発言の機会をつくる

サービスや業務の改善提案ができる機会を設けると、従業員の問題意識が高まります。 新幹線の車内清掃を行うJR東日本テクノハートTESSEI社で以前社長を務めていた矢部氏は、現場の意見を改善にいかすことが重要だと言います。 TESSEI社はJR東日本の子会社ですが、矢部氏は現場を一番 […]

仕事に誇りを持てるようにする

仕事に誇りを持てるようになると、従業員の仕事に対するモチベーションもあがります。 新幹線の車内清掃を行う、JR東日本テクノハートTESSEI社。わずか7分間で新幹線内の清掃を完璧に終わらせる、プロフェッショナルな姿勢が注目を集め、メディアでも頻繁に取り上げられています。 以前のT […]

自社らしいCSR活動をする

企業のCSR活動には、社会的な責任を果たせるということだけでなく、社員が自社の事業やサービスにプライドを持てるようになるというメリットもあります。 ユニクロ社が取り組んでいるのは、「全商品リサイクル活動」。着なくなったユニクロ・GUの商品を回収し、衣服を必要としている難民に届ける […]

新規事業のアイデアを募集する

新規事業のアイデアを社員から募集すると、自社の事業やサービスに対する社員の関心を高めることができます。 ソフトバンク社は、「ソフトバンクイノベンチャー」という新規事業の提案制度を導入しています。独創性・革新性のある新規事業のアイデアを、社内外から幅広く募集するための取り組みです。 […]